JR九州
今朝の朝日新聞の朝刊一面に九州新幹線の事が載っていましたが、博多〜熊本の駅数の多さに思わず目が行きました。 途中駅は 熊本、新玉名、新大牟田、筑後船小屋、久留米、新鳥栖、博多。 博多〜熊本の距離(鹿児島本線経由)が118.4kmなので、平均駅間距離…
昨日知ったんですが、SUGOCAエリアがかなり拡大するみたいですね。 http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/pressrelease/pdf/20100623.pdf(JR九州公式サイトより) 福岡エリアがそのまま大分都市圏や熊本都市圏まで拡大するようで、久大本線は両端の久留米〜善…
夜中、テレビを点けると・・・
兵庫県と大阪府との間で航空需要の試算が食い違っているようですね。 兵庫県にはリニア開業による航空需要の低下が加味されていないかららしいですが。 ただ、2025年にリニアが開業したとしても、あくまでも終点が名古屋なので乗り換えを嫌う客が航空便に残…
数日前、「駅構内に3駅もある大学」を取り上げましたが、逆に駅から最も遠い大学はどこでしょう。 私が見つけたうちでは、沖縄県名護市にある名桜大学です。 最寄り駅は沖縄都市モノレール沖縄都市モノレール線の儀保駅で、駅まで直線距離で約51km、道なりで…
各新幹線列車の現在位置がわかる地図があるらしいです。 http://marukan.nayutaya.jp/tokaido.html
今日は高校時代の友人のK君と待ち合わせ。 間に合うかどうかは知らん。(コラ 僕は大阪上本町で下車して、谷町九丁目まで歩きます。 谷町九丁目からは谷町線で大日へ。 何気に天神橋筋六丁目以遠は未乗区間です。そんな壁を突っ切って、大日に到着。 ここから…
びっくりしたのが、昼間時の関西線の増発です。 以前から亀山〜名古屋に昼間時の快速列車があればいいなぁと思っていましたが、本当に設定されるとは。 これで名古屋〜四日市の昼間時の列車本数は3往復→4往復になる*1ので、並行する近鉄には打撃でしょう。 …
宮崎県です。 JRの複線区間が存在しない都道府県には ・高知県 ・愛媛県 ・宮崎県 ・沖縄県(←そもそもJR路線が存在しない) がありますが、 ・高知県には土佐電鉄に ・愛媛県には伊予鉄道に ・沖縄県には沖縄都市モノレールに 複線区間が存在します。 ただ、…