Diary of a rail fan in Kansai,Japan(Ver.2)

About world's rail news, general news, my train pictures, and travel diary)

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

List of my travel diary My train photoes The other contents

海外の鉄道

本日、EUで相次いで新線開通と延伸

ドイツ・ミュンヘン・・・Uバーン3号線(OEZ〜Moosach) ドイツ・シュトゥトガルト・・・Uバーン6号線(Möhringen Freibad〜Fasanenhof Schelmenwasen) ドイツ・アウクスブルク・・・6号線(Rotes Tor〜Friedberg West) ドイツ・フランクフルト・・・Uバー…

香港MTR(港鐵)西港島線に投入される新型車両が公開される

http://www.ce.cn/cysc/newmain/dh/gq/201012/06/t20101206_20568094.shtml に写真がありますが、本文は中国語。どうやら長春客車のご自慢ばかり書いてるみたいですw 編成:8両編成(6M+2T) 最高時速:80km/h で、従来の車両と大して変わりませんが、長春客車…

フランス ツールーズで路面電車T1線が本日開業

上記路線のArenes〜Aeroconstelletionが開業しました。 「Aero」と付いているので空港連絡鉄道かと思いきや、ツールーズの空港連絡鉄道はこれとは別に2013年に開業予定らしいです。 こういう事があると、「2回生の時もフランス語履修すれば良かった」と思い…

サウジアラビア初の地下鉄が開業

2010年11月15日にサウジアラビアのメッカで地下鉄が開業しました。 UrbanRail.Netによると 開業区間:Jamarat(ジャマラット)〜Arafat 1(アラファト1) 全長:18.1km 建設の目的:(Mina, Arafat and Muzdalifah)ミナ、アラファト、ムズダリファ*1などの…

天津地下鉄の既有線に走っていた車両は一体何者なのか

事の発端は私がSY1698さんの日記に書いたコメント。 中国の「抵制日貨」(=日本製品排斥)に対して、「天津地下鉄ではかつて東急車輌の電車が使われており、現有車両でもインバータが三菱製だったりするので、抵制日貨は不可能。」と書きました。 しかし、…

台北捷運 南港線の市政府駅、国父記念館駅、淡水線の圓山駅に可動柵が設置される

去年、私が台湾に行った時の写真と比較すれば分かりやすいと思います。 去年の訪問時に撮った写真 で、今では 西船junctionどっと混む掲示板に投稿された「土豆さん」の写真のようになっています。 いずれは全駅に設置されるんでしょうかね。

台北捷運蘆洲線、広仏地下鉄1号線、広州地下鉄8号線の延伸部が昨日開通

蘆洲線が入った地図は中文版Wikipediaにも無かったので、公式HPへのリンクを示しておきます。 路線圖暨車站資訊 その地図を見れば分かりますが、台北では花博が開催されているんですね。 一方、広州の方はWikipediaの地図を参照 Guangzhou Metro MapA 未開通…

中国で5番目の空港連絡鉄道はまさかの海南島か

本日、広州地下鉄3号線が機場南へ延伸し、中国で4番目*1の空港鉄道開通となったようですが、一方でWikipediaにこんな記事がありました。 海南島東環鉄道 海口〜三亜は高速鉄道として整備し、海口〜美蘭空港は都市鉄道として整備するらしいです。 2010年12月…

北京市民は大変な勘違いをしていきました

鉄道ファン(雑誌)11月号のRAILNEWS CLIPに載っていたのですが、計画されているリニア地下鉄路線(北京市郊鉄路S1線と思われる)に関して沿線住民が「電磁波による健康被害」を心配して、その路線建設を批判しているらしいです。 電磁波恐がるとか、パナウ…

1997年まで世界最北だった駅は第三軌条の電化路線にある駅だった

日本語版Wikipediaの「世界一の一覧」には、世界最北の旅客駅がロシア連邦ムルマンスク州と書いてありますが、1997年まではノルウェー王国のフィンマルク県セル=ヴァランゲルにあるKirkenes駅でした。 英語版Wikipediaの「Rail transport in Norway」にこん…

ニッセン(nissen.jp)のCMに出てくる電車

ニッセンのCMで香里奈さんが電車の中でうろうろしてる映像がありますが、 あれに使われている電車が何なのか知りたいので、色々調べていました。 最初は香港MTRのRotem電車かと思ったのですが、中間車の車端部に座席がある時点で違うなと。

2010年9月15日の旅行記

ホテルをチェックアウトして、黄興路から地下鉄8号線に乗車。

2010年9月14日の旅行記

地下鉄8号線と10号線で豫園へ。

2010年9月13日の旅行記

朝はホテルの喫茶店にしようかと思いましたが、どう頼めば良いかイマイチ分かりにくいシステムになっていたので、やっぱり止めて駅まで歩いていきました。 8号線で四平路に出て、四平路で10号線に乗り換え。 通勤時間帯なので8号線は結構な混み具合でしたが…

2010年9月12日の旅行記

近鉄で鶴橋へ。最近は関空に行くのによく難波から南海電車を使っていましたが、近鉄の大阪難波駅から南海の難波駅まで重い荷物を持ってあるくのが嫌なので、鶴橋から環状線、阪和線、空港線経由で関空へ。 鶴橋からは関空快速だったので、「これはもしや天王…

マレー鉄道ウエスト・コースト線のシンガポール領内電化(妄想鉄道)

香港の東鉄線のように大陸直通路線を電化(通勤路線化)する妄想鉄道を考えてみました。 区間はウッドランズ・チェックポイント〜タンジョン・パガーですが、タンジョン・パガーからMRTのタンジョン・パガー駅へ延伸して、マレー鉄道のタンジョン・パガー駅…

2010年8月31日の旅行記

現地での最後の朝食の後は、チェックアウト。 大きなカバンを預けて、ノベナ駅へ。 南北線でドビー・ゴートへ行き、環状線でプロムナードへ。 プロムナード駅から歩いてMarina Bay Sandsに向かいます。ここは3つの高層ビルの上を屋上庭園で連結した奇抜な建…

2010年8月30日の旅行記

SMRT南北線でマルシリン駅へ。 ビシャン駅が地上やとは知らんかった。 ビシャンを出ると、右手に車両基地が見えます。 路線と直角に配置されていて、まるで近鉄奈良線の東花園みたいです。東花園の方がはるかに都会やけど。 マルシリンで下車。

2010年8月29日の旅行記

朝起きてホテルで朝食。朝食会場は中国人観光客ばかりでした。 ホテルからはツアーのバスに乗車。 まず行ったのがヒンドゥー教の寺院。 あれだけガイドさんに中で撮影するなと言われているのに撮影したり、あれだけガイドさんにヒンドゥー教の寺院だと言われ…

2010年8月28日の旅行記

旅行に持って行くものをごちゃごちゃ整理していると予定の時間を大幅に超過。 近鉄で大阪難波に行き、難波からラピートβに乗車。 8:30に関空のベトナム航空カウンターで宝塚の友人と待ち合わせなのに8:00に難波出るとか確実に遅刻。 待ち合わせ時間を超過し…

女性専用車両に対する各国の反応

・韓国 1992年、京釜線及び京仁線の水原−仁川と、ソウル地下鉄1号線区間で導入したが、実効性が小さかったため廃止。 その後、朝の6時30分〜9時に限り女性・老人・障害者専用車両が2008年から正式にソウルの広域電鉄に設置されているが、過半数の女性団体か…

香港MTRの車内放送を日本語にすると不自然に

香港MTRでは車内放送は広東語、北京語、英語の順に行われますが、広東語を関西弁、北京語を標準語だとすると… 「請勿靠近車門。請不要靠近車門。Please stand back from the doors.」 →「ドアに近寄らんといてや。扉にご注意下さい。Please stand back from …

自動改札機設置駅(鉄道に限る)の最端地点を調べてみました。

最北端:JR北海道 旭川駅(北海道旭川市)北緯43度45分49秒 最南端:沖縄都市モノレール 赤嶺駅(沖縄県那覇市)北緯26度11分36秒 最東端:JR北海道 釧路駅(北海道釧路市)東経144度22分56.13秒 最西端:沖縄都市モノレール 那覇空港駅(沖縄県那覇市)東経…

韓国高速鉄道は新型車両に大変ダサい名前をつけていきました

その名も… 「KTX-山川」 画像はこちら(「西船junctionどっと混む」の「KTX-2Rさん」の画像を引用。)山川は「サンチョン」と呼ぶらしく、日本で言う「Maxやまびこ」や「Maxたにがわ」みたいなノリで付けた名前かもしれませんが、漢字に直すとなかなかダサい…

駅名に何がつくか

各鉄道会社ごとにどんな駅名が多いか挙げてみました。

インド・デリーメトロの新規開業区間は飛び地

2010年6月21日に開業したデリーメトロ2号線*1のQutab Minar駅〜Huda City Centre駅ですが、この区間は既存の地下鉄や鉄道路線とは隔離されたところに建設されており、まるで飛び地のようになっています。 尚、ネットワークに組み込まれているJahangirpuri〜C…

2010年7月1日から台湾高速鉄道がダイヤ改正

6月17日から改正後の切符の予約が可能。 主な改正点 ・週当たりの本数を879本→892本に増便 ・増便した13本は月〜木の17時台、土曜の8時台と10時台、日曜の16〜18時台 ・毎週日曜日は146本運行されるようになるが、これは定期便としては台湾高速鉄道史上最大…

イタリアの須磨海岸

イタリアのシチリア島を走る地下鉄(カタニア地下鉄)があるんですが、その地下鉄のPorto駅から見た風景がJR神戸線の須磨〜塩屋にそっくりなんです。 その写真がこちら(UrbanRail.Netより引用)。 手前のホームさえ無ければ、そっくりなんですがw ちなみにJ…

ロシア連邦から発信され続けていたブザー音のみの謎の短波ラジオのブザー音が途絶える

1980年代からずっと鳴っているブザー音で、恐らくモスクワの安否確認用シグナルだと見なされている場合が多いみたいですが、真の目的は未だに不明らしいです。 4625kHzで放送され、「UVB-76」というコールサインのようです。(愛称は「ザ・ブザー」) 詳細は…

地下鉄を個人経営

個人的に「地下鉄の手掘り続けて」26年間―ロシアの男性(サーチナ) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0601&f=national_0601_031.shtml 工法:手掘り 車両定員:4人 運賃:20−25ルーブル(約58.9−73.6円) 区間:1号線・・・村の幹線道路 …