Diary of a rail fan in Kansai,Japan(Ver.2)

About world's rail news, general news, my train pictures, and travel diary)

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

List of my travel diary My train photoes The other contents

高速化が必要

京橋始発の快速を試験的に設定してみました。


しかし、遅すぎるので止めwww




一応、雰囲気を説明しますと・・・


森ノ宮電車区を出て大阪環状線への合流手前で待機。関空/紀州路快速(4137M)が横を通過して京橋駅に進入。その後追いで京橋進入。京橋を出て桜ノ宮、天満と通過するも、前方の関空/紀州路快速は両駅に停まるので徐行運転。大阪駅に到着。大阪〜西九条は飛ばす。しかし、西九条を出ると、前方の関空/紀州路快速は弁天町に停まるので徐行。こちらは弁天町、大正、芦原橋、今宮と通過していくうちに速度が回復する。新今宮の手前で転線し、新今宮進入。次の天王寺を出ると、前方の奈良行き普通(1784K)が邪魔をするので減速して運転。その奈良行き普通を平野で追い抜き、加美、久宝寺と通過。この快速の邪魔になるので、久宝寺発の放出行き(2449S)は引き上げ線で待機している。その後は他の大和路快速と同様に飛ばす。王寺ではすぐ発車し志都美で運転停車。快速のJR難波行き(1383T)と行き違いを行う。志都美〜比奈知は邪魔をする列車が皆無なので快走する。しかし、和歌山線、桜井線は1線スルー化がなされていないので、JR五位堂、畝傍、粟殿では速度を落として通過する。比奈知では桜井行きのディーゼルカー(409C)が時間調整をしているのが見える。これは以前は敷津で時間調整をしていたが、この快速の邪魔になるので比奈津で時間調整するようになった。比奈津からは1線スルー化がなされており快走できるが、伊勢奥津以降は線路状態が悪いのであまりスピードは出ない。しかし、大半が棒線駅の名松東線では通過駅進入時にスピードを落とす必要がないのが不幸中の幸いである。家城に停車。以前は家城にしか交換設備が無かったが、この快速と新名張行き普通(411C)が一志付近ですれ違えるように、一志駅にも交換設備が設置された。一志ではその対向列車と行き違いをする。松阪に着くとすぐに発車。そうしないと後続のワイドビュー南紀(3005D)が遅れるからである。後続のワイドビュー南紀とは2分差で走っているが、ワイドビュー南紀を待避すると参宮線内で上手く行き違いができなくなるので、待避はしない。多気からは参宮線に進入。二見浦で伊勢市行き普通(932C)と交換すると鳥羽に到着。