Diary of a rail fan in Kansai,Japan(Ver.2)

About world's rail news, general news, my train pictures, and travel diary)

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

List of my travel diary My train photoes The other contents

御堂筋線の南伸が決定

本日の記事は全て嘘です。(本日はエイプリルフール)
このところ、御堂筋線を中百舌鳥から南に延伸し、泉北高速鉄道線に繋ぐ路線の建設が決定した。
20100401165352


御堂筋線の駅がもっと近くにあれば良い」という府大と「市大と府大との合併に賛成してくれるなら、御堂筋線の中百舌鳥キャンパス延伸に全力で協力する」と発言した府知事との思惑が一致した模様だ。
これは北大阪急行の白島延伸時に「(箕面市)議会が伊丹廃港を決議すれば延伸の話を進める」と述べ、結果として伊丹廃港、北急延伸となった一連の出来事に酷似している。


しかし、大手シンクタンクによる試算によれば、御堂筋線の中百舌鳥キャンパス延伸後の延伸部分の償却には相当年数掛かるとされ、近畿地方交通審議会答申第10号には盛り込まれなかった。
そんな中、府知事の「伊丹廃港で大阪北部の皆さんに不便を掛けてしまっている。箕面市から乗り換えなしで関空に行ける路線を整備したい」という鶴の一声で御堂筋線の延伸に白羽の矢が立った。御堂筋線をそのまま関空に延伸するのは莫大な費用が掛かる事から泉北高速鉄道線に接続すると結論が纏まった。
泉北高速鉄道線貝塚延伸で関空のアクセス路線となっており、中百舌鳥から数km建設するだけで泉北高速鉄道線に接続可能。箕面市白島から関空まで乗り換えなしで行けるようになる。


しかし、御堂筋線泉北高速鉄道線とは電化方式も違えば、線路幅も異なる。
そこで、川崎重工業第三軌条方式にも架線方式にも対応できるフリーゲージトレインの複電圧車を製造。この車両が北大阪急行の白島から御堂筋線泉北高速鉄道線南海本線、南海空港線経由で関空に乗り入れる予定だ。
御堂筋線泉北高速鉄道線との接続地点は深井〜泉ヶ丘にある新駅予定地として確保されていた空間となる。この地点よりやや箕面側に軌間を変える設備が設けられる。
新駅予定地は島式ホーム分のスペースしかなく、その島式ホームを取り壊して接続工事が行われるため、接続地点は「北野田西信号所」となり駅の設置は見送られた。よって途中駅は中百舌鳥キャンパス地下の新白鷺駅のみとなる。


白鷺駅の出口は校舎名と出口名とが一致している。例えば、B5出口の案内に沿って行けばB5棟に行けるような仕組みとなっている。目玉は図書館の入口と地下鉄の出口を一体化した自動改札機。
PiTaPaICOCAで地下鉄から図書館へ直接向かう場合は自動改札機にPiTaPaICOCAと学生証等の図書館利用カードを重ねてタッチする事となる。
このシステムは大変好評で「まるでEX-ICカードICOCAを重ねてタッチして東海道新幹線に乗る気分」と自称鉄ちゃんの学生はインタビューに答える。


ちなみに御堂筋線では平日ダイヤの終日、女性専用車両が設けられているが泉北高速鉄道線では女性専用車両の設定が存在しないため、北野田西信号所以北で女性専用車両が設定される。


合併計画について、市大からも猛反発を受けたが、府知事からは「もし合併に協力して頂けるのであれば、杉本町駅に『はるか』でも『はんわライナー』でも停めるのに尽くそうではありませんか」という通達がなされ、市大は合併了承。杉本町に全列車が停まるようになった。ホーム長の関係で停まれない優等列車はドアカットで対応した。
これにより、阪和線のダイヤが大幅に改訂され、
・昼間時の関空/紀州路快速及び快速は全て杉本町で普通電車と緩急接続。代替措置として堺市通過化。
・受験シーズンには関空特急「ビクトリーはるか」を関西空港→杉本町、米原・京都→杉本町で運転。この列車は車内の車内案内表示器に市大の過去問を流すサービスを行っており、制限時間内にその問題を解ききらないと直近の駅で降ろされるか大和川に落とされるようになっている
となった。


関空からのアクセスが非常に改善したため、OCATをJR難波から杉本町駅の上部に移転。
海外客を目当てとした免税店専門の商業施設「DFSギャラリア杉本町」も阪和貨物線の跡地に建設。但し、単線であった路線上に建設されたために敷地が異常に細長くなっており、海外客からは
「駐車場が狭い」
「通路が狭い」
「気付いたら久宝寺に居た」
などの苦情が寄せられている。


当然ながら、DFSギャラリア杉本町は近畿圏外からの来客が頻繁になったためクレジットカードのみならず
SuicaICOCATOICAKitacaSUGOCAPiTaPa、NicoPa、Hareca、CI-CALuLuCa、Itappy、PASMOIruCaICい〜カードpassca、Ecomyca、PASPYNimocaはやかけん、ICa、Ayuca、EZ-link、RapiCa、いわさきICカード、Oyster Card、バスカード (北海道北見バス)、go card、NVB、SAPICAJAL ICサービス、SKiPサービス、上海公共交通卡、八達通澳門通、羊城通、悠遊卡、一卡通、せたまる、臺灣通、티머니、ですか、でんてつハイカード、ナイスパス (遠州鉄道)、長崎スマートカード、バスICカード (福島交通)、山梨交通OMCカード、하나로카드、北京市政交通一卡通、宮交バスカ、유패스、金門交通卡、武汉城市一卡通、e通卡、天津城市一卡通、湛江通、番禺通
も使えるようになった。
また、市大生協では「マイスタイル」を導入。2人の学生のICカードを登録すれば、2人の属する学科の同回生全員が対象者となり
・登録者2人での利用
・登録者1人と対象者1人との利用
のペアが上限額対象となり、いくら使用しても1日1000円を超えないようになっている。但し、対象者2人が利用した場合はこの制度が適用されない。


※本日はエイプリルフールです。