Diary of a rail fan in Kansai,Japan(Ver.2)

About world's rail news, general news, my train pictures, and travel diary)

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

List of my travel diary My train photoes The other contents

2010年3月15日の旅行記

今朝からはもう帰国まで自由行動です。


で、今日のチップですが、細かな小銭がかなり余っていたので「これをチップにしよう」と西宮の友人と決めました。
※英国に統治されていた香港ではチップの習慣がある。ガイドさんには「ホテルだけチップを渡せば良い」と言われていた。


ホテルから地下鉄荃湾線に乗って、美孚へ。
美孚で西鉄線に乗り換え。
西鉄線は2007年まで「九広鉄路」という別の鉄道会社だったので、乗り換え距離が長いです。


西鉄線で紅磡に行き、紅磡からは東鉄線に乗車。
東鉄線で落馬洲に向かいますが、乗ったのは羅湖行き。
上水で落馬洲行きに乗り換えないといけません。


昨日書いたように紅磡の隣の旺角東駅周辺は栄えていますが、沙田を超えた辺りから建築物の密度が低くなっていきました。
太和〜粉嶺ではド田舎を走りますが、駅が近づくと高層マンションだらけになるのが、この辺らしいw
うーん、西宮とか神戸の北部とかに似てるかな、突如山奥に高層マンションが現れるのは。


上水に到着。ここで降りて落馬洲行きを待ちます。
Hong Kong MTR MLRseries in Sheung Shui Station North District,Hong Kong /Mar 15,2010
紅磡行きの電車


紅磡行き電車を撮っていると電池がなくなってきたので焦りますが、「落馬洲で電池買お」ということに。


落馬洲行きに乗車。ずっと地上区間だと思っていましたが、上水〜落馬洲の大半がトンネル区間でした。
上水〜落馬洲では古洞、洲頭という2駅の新設が計画されていますが、トンネル内に造るんでしょうかね。しかも洲頭からは北環線の建設が予定されているので、香港MTRご自慢の「同一ホーム乗り換え」にするには現行路線を大幅に変えないといけません。
※香港MTRの乗り換え駅は、大阪市営地下鉄大国町駅のように2つの路線相互で同一ホーム乗り換えが出来る駅が多い。但し、2007年まで「九広鉄路」だった路線はそうはなっていない。


トンネルを抜けると、中国・深圳の街並みが見えてきますが、香港側の中国との境界付近は立ち入り禁止区域になっているので緑が広がっています。
※香港は中国返還後も治安や政治問題上、中国との行き来に出入国手続きが必要であり、香港は中国と事実上は別の国として扱われる。よって、境界付近は勝手に人間が行き来出来ないような構造になっている。この日記でもそれぞれ別の国として扱う。


落馬洲に到着。駅のコンビニで電池を買ってから落馬洲駅を出場。
と言っても、民間人立ち入り禁止区域なので外には出られず、すぐに香港出国手続き所が待ち構えています。
まるでJR東日本 鶴見支線の海芝浦駅みたいです。
※海芝浦駅も東芝関係者しか駅を出られない。


そこを抜けると川を渡ります。この川が境界線となっている模様。中国側は川岸までショッピングセンターや駐車場が広がっていますが、香港側はよーりどーりミ・ド・リ♪←誰
IMGP2228
IMGP2228 posted by (C)special-rapid223
右が香港、左が中国


川を渡りきると中国の入国管理官が待ち構えており、西宮の友人と私は入国のカードを書きます。
私はローマ字でそのカードに署名し、西宮の友人は「ここやったらむしろ漢字の方が分かるやろ」と漢字で署名していましたが、中国の入国管理官にローマ字に書き直されていましたww


かなり適当な手荷物検査の後は深圳地下鉄の改札口へ。
ここから地下鉄4号線に乗車。西宮の友人が「4号線があるのに2号線と3号線は無いんか」と言ってましたが、まだ2号線と3号線は開通していません。


会展中心で1号線に乗り換え。
IMGP2237
IMGP2237 posted by (C)special-rapid223
会展中心駅の乗車マナー向上を呼びかける広告


世界之窓まで乗車。
Shenzhen metro in Shijiezhichuang sta,Shenzhen,Guangdong,China Mar 15,2010
電車は深大方面に向かいます


明らかにWikipediaの写真より車内は混んでいました。
世界之窓で下車して地上に出ると・・・


あっつ〜!


実際の気温は知りませんが、体感温度では25℃〜30℃ぐらいありました。
「世界之窓」とは世界中の建築物の模型を並べた遊園地があるのが由来です。
Shijiezhichuang station in Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010
左にあるピラミッド状の建物が出口


Monorail? in Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010
遊園地のモノレール


mario
mario posted by (C)special-rapid223
マリオとルイージのパクリがキャラクターに使われていました


遊園地の前のKFCで昼食。
昼食後に遊園地に行く予定でしたが、あまり乗り気ではなかったので遊園地の前の「益田假日広場」というショッピングモールでぶらぶら。
ブランドもんの店が多かったんですが、店内にお客さんは皆無。
の割に階上のレストランはかなり混んでてワロタww
この国ではまだああいうブランドショップは流行らないと思います。
AD of Shenzhen metro in Holiday Plaza,Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010
深圳地下鉄の宣伝ですが、写っているものは明らかに別の地下鉄


ブランドもんと同じ階にスケート場があり、こちらもまぁまぁお客さんがいました。
Skating people in Holiday Plaza,Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010
といってもこれだけですが


IMGP2264
IMGP2264 posted by (C)special-rapid223
益田假日広場から見た世界之窓遊園地


IMGP2273
IMGP2273 posted by (C)special-rapid223
この薬屋ですが・・・


怖い乗り物
怖い乗り物 posted by (C)special-rapid223
凄い人形が


IMGP2276
IMGP2276 posted by (C)special-rapid223
センチュリー21も


IMGP2277
IMGP2277 posted by (C)special-rapid223
パン屋も
ありました。


で、西宮の友人は昨日から「酒飲むのに栓抜きが欲しい」と言っており、ここでも栓抜きを探していましたが、この益田何とかには無い様子なので、ちかくの地下街のスーパーへ。
ここでやっと栓抜きを発見。西宮の友人はそれと「益力」というミネラルウォーターを買って外へ。


何もすることが無いので大劇院駅へ。
大劇院駅近くの高層ビル(地王商業大厦)の69階に展望台があるらしいので、そこへ。
台北101と違ってオフィス階のエレベーターと共用なので、観光客らしき人間はおらず、最初は上がり方が分からんかったw


60元を払って中へ。だいたい794円ですが、日本の物価から考えてもボッタクリやろw
ましてや中国の物価を考えると有り得ない程の入場料なわけで殆どお客さんがいませんでした。


窓から色々撮影。
China Railways CRH1series in Sungang sta〜Shenzhen sta,Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010
スウェーデンから導入したCRH1系新幹線。弟の友人曰く「681系そっくり」


Shenzhen station in Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010
手前が深圳市街、奥が香港のベッドタウン


China Railways SS7Eseries in Sungang sta〜Shenzhen sta,Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010
単機回送


Shenzhen city in Guangdong,China /Mar 15,2010
深圳の街はまるでシムシティ


IMGP2306
IMGP2306 posted by (C)special-rapid223
奥では大規模な開発が行われていました


China Railways CRH1series in Sungang sta〜Shenzhen sta,Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010 part2
逆方面からCRH1がやって来ました


China Railways DF4+SS8series in  Sungang sta〜Shenzhen sta,Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010
左の回送を右の機関車が抜いていきました


IMGP2336
IMGP2336 posted by (C)special-rapid223
香港の一地区を模した休憩所


展望台を後にします。隣に深圳広播電視大学の付属中学か高校かよくわからない学校があるんですが、ちょうど生徒の下校時で、学校の前にショッピング街やレストランがあるからか、そこへ向かう生徒、家に歩いて帰る生徒、地下鉄に乗る生徒とバラバラな方向に向かっていました。
大阪市天王寺区の某学校みたいに寄り道スポットに教員を配置するような事は行っていないようです。


大劇院から羅湖駅へ。
Route map in Shenzhen,Guangdong,China /Mar 15,2010
建設中の路線も乗り換え案内に書かれていました


羅湖駅は深圳駅の地下にあります。
IMGP2352
IMGP2352 posted by (C)special-rapid223
一見、都会に見えますが


IMGP2355
IMGP2355 posted by (C)special-rapid223
すぐそこに山が。見えている山は香港側です


IMGP2361
IMGP2361 posted by (C)special-rapid223
長距離列車の案内


IMGP2362
IMGP2362 posted by (C)special-rapid223
広州方面の列車の切符は自動券売機で購入可能


深圳から国鉄の列車で香港に戻りたかったんですが、そういう切符の設定は無いのか香港方面の列車案内が皆無だったので羅湖の出入国管理局を渡って、香港側の羅湖駅からMTRで帰ることに。


出国ゲートは
上階:香港・マカオ人
下階:中国人・台湾人・外国人
とで分かれていて、その下階への行き方が分からなかったので、香港・マカオ人の所で並んでいましたが、管理官「downstairs」と言われたので、小さな階段で下階へ。
IMGP2385
IMGP2385 posted by (C)special-rapid223
右にある穴が下階へ向かう入口。こんなん分からんわw


結局、栓抜きと水だけ買って中国を後に。


ここから出国して川を渡り、また入国カードを書いて香港に入場。
香港との行き来はこちらの方がメジャーなようで、落馬洲よりはるかに混んでいました。
Lo Wu station in North District,Hong Kong /Mar 15,2010
香港側の羅湖駅へ


IMGP2391
IMGP2391 posted by (C)special-rapid223
写真の橋が境界です


IMGP2397
IMGP2397 posted by (C)special-rapid223
香港側で止まっている謎の複線線路


せっかくなので1stクラス(頭等車)の切符を購入して入場。
駆け込み乗車防止のためかコンコース階にもドアが設置されていて、発車の少し前になると扉が閉められる仕組みになっていました。


羅湖から1stクラスに乗って、九龍塘へ。
私の隣に座っていた方は仕事で香港に来ている日本人の方で、日本語で携帯電話で喋ったり、日経新聞を読んでいたりしました。
九龍塘で観塘線に乗り換えて、旺角で荃湾線に乗り換え。
中環駅で下車。
ガイドブックに載っていた店で夕食。
IMGP2409
IMGP2409 posted by (C)special-rapid223
写真中央の店で夕食


AD of citibank in Central and Western? District,Hong Kong /Mar 15,2010
路面電車の駅は「花旗銀行(citibank)」の広告が多いです


夕食後は荃湾線でホテルに戻ります。


で、チップの件ですが、完全に掃除の人はおちょくられたと思ったのか全額置いてありましたww
ということで細かいお金は受け取ってくれない事が判明しました。


3日目終わり