Diary of a rail fan in Kansai,Japan(Ver.2)

About world's rail news, general news, my train pictures, and travel diary)

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

List of my travel diary My train photoes The other contents

2009年12月23日の旅行記(グルッと愛知県)

親が名古屋に用事があるという事でついて行く事に。
近鉄に乗って、最近住民税が10%割引になる事が決定したので有名な名古屋へ。
Kintetsu21000series in Kintetsu-Nagoya,Nagoya,Aichi,Japan Dec 23,2009
乗ってきた列車は名阪特急直通運転50周年ラッピング車


名古屋駅で親と別れて、JR東海道本線で名古屋の隣の枇杷島駅へ。
乗り込んだ普通 岐阜行きが新快速 大垣行きに名古屋で抜かれてたんですが、「名古屋〜稲沢の貨物専用線を利用して、そちらに新快速を振り分けたらもう少し早く名古屋駅を発車できるのに」と思いましたが、線路容量の関係で難しいでしょうね。


枇杷島に到着
するや否やワムを牽いたEF66が通過。
EF66series in Biwajima,Kiyosu,Aichi,Japan Dec 23,2009
もっと早く来ていれば・・・


しばらく撮影していると東海交通事業ディーゼルカーがやって来て乗り込みます。
TKJ kiha11series(200) in Biwajima,Kiyosu,Aichi,Japan /Dec 23,2009
キハ11系200番台


名古屋の隣駅から発着しているのに、昼間は1両編成が1時間に1本しか走らない路線です。
枇杷島を出ると、
ずっと非電化の複線高架
ずっと景色は名古屋周辺の市街地
ずっと乗客は数人しかいない
という不思議な光景が続きます。


Tōkai Transport Service Jōhoku Line in Nagoya,Aichi,Japan /Dec 23,2009
清須市名古屋市の境界あたりで上下線が一時的に分かれます


Tōkai Transport Service Jōhoku Line near Kusu JCT in Nagoya,Aichi,Japan /Dec 23,2009
東名阪道名古屋高速とが交差する楠JCTの中をくぐりました


この路線で唯一単線の勝川に到着。


勝川駅JR中央本線勝川駅とはかなり離れていて、どうやらJR中央本線の方は高架化工事が進展している模様。
既に中央本線自体が高架化していて、中2線が空いています。
Construction of the viaduct in Kachigawa.sta,Kasugai,Aichi,Japan /Dec 23,2009
これ


なので、「この中2線に将来は東海交通事業が乗り入れんのか」と思いきや、近くにあった計画図を見ると…
Future plan drawings in Kachigawa.sta,Kasugai,Aichi,Japan /Dec 23,2009
切れてる・・・(クリックすると拡大します)


JR中央本線勝川駅東海交通事業勝川駅が分断されたまま高架化工事を終了するらしいです。
中2線のスペースは何に使うんww


JR中央本線勝川駅のホームへ。
中2線のスペースは名古屋方に向かって高架を降りるようになっていて、中央本線の待避線にも使えそうにありません。
ますます意味不明な高架化事業です。
JRC 211series in Kachigawa,Kasugai,Aichi,Japan /Dec 23,2009
211系


JRC 211series in Kachigawa,Kasugai,Aichi,Japan /Dec 23,2009
こちらも211系、手前の空間の用途は果たして・・・


中央本線の普通で高蔵寺へ。
高蔵寺からは愛知環状鉄道に乗りますが、名古屋からの直通列車なので211系。


Nakamizuno station in Seto,Aichi,Japan /Dec 23,2009
1駅目の中水野駅ですれ違い


この路線、八草(当時は「万博八草」)までは乗った事があります。あの時は確か2005年9月1日の愛知万博の帰りで、万博八草から快速 名古屋行きに乗ったはずです。
ちなみに、その時に一緒に愛知万博に行ったメンバーは今年の9月23日に加賀温泉に行った時のメンバーと全く同じです。


八草からは未乗区間
三河豊田では「トヨタ自動車本社へお越しの方はこの駅でお降り下さい」という旨の車内放送が流れました。
クルマの会社に電車で通うのはタブーかと思いきや、そうでもないようですね。


Near Ekaku station in Toyota,Aichi,Japan /Dec 23,2009
永覚駅付近では複線分の用地が


北野桝塚では乗務員交代。


岡崎の市街地に入り、左手に八丁味噌の蔵が見えてきます。
Warehouse of Haacho Miso in Okazaki,Aichi,Japan /Dec 23,2009
宮内庁御用達!


そして終点、岡崎。


岡崎駅進入と同時に名古屋方面の快速が出て行ってしまいました。
20分サイクルの愛知環状鉄道と30分サイクルの東海道本線(大垣〜豊橋)では連絡がしにくいのは仕方ないですね。


新快速で金山、金山から普通で尾頭橋に行って撮影。よく考えたら刈谷で乗り換えた方が良かった罠。


尾頭橋で撮影しましたが特に珍しい列車も来なかったので、117系だけアップロードしときます。
JRC 117series in Otobashi,Nagoya,Aichi,Japan /Dec 23,2009
4+4の8両編成


その117系で名古屋へ。名古屋で名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(要するに「あおなみ線」)に乗り換えますが、切符を買うのに時間を取られて13:15発を逃してしまいました。名古屋周辺に住んでいれば、持っていたであろうトランパスでスルー出来たんですがね。


あおなみ線で中島へ行って、中島駅近くの天風の湯へ。
色の付いた湯の浴槽もあるスーパー銭湯でした。
久しぶりに温泉入ったからか、体調が微妙におかしくなったような…。


帰りは南荒子駅まで歩いて、あおなみ線近鉄で帰宅。


さて、明日はクリスマス・イヴですが、どうせクリスマス・イヴと全く関係の無い用事に追われている事でしょう。
まぁ、しゃあない(何


1日目終わり(この旅行記終わり)