Diary of a rail fan in Kansai,Japan(Ver.2)

About world's rail news, general news, my train pictures, and travel diary)

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

List of my travel diary My train photoes The other contents

2008年8月25日の旅行記

近鉄阿部野橋に行き、阿部野橋から天王寺まで歩きます。
天王寺ではいつもの癖でICOCAをタッチしそうになる前に青春18きっぷを取り出して、駅員さんに見せます。


天王寺からは関空/紀州路快速大和路快速に乗るつもりにしていましたが、すぐに来たのが直通快速だったので、それに乗ります。
天王寺発車後すぐにsonshi1507から電話が掛かってきました。
学生証を持っているかどうか、わざわざ電話で訊いてくれたのです。
まぁ、財布に学生証を入れているので、忘れることはまず無いですが。


大阪に着くと新快速に乗り換えますが


10分遅れ


急病人の方の手当てで遅れたらしいので、今回は仕方無かったでしょう。
もし、人身事故で遅れたら「ぉぃ」と思ってしまいますが…


新快速に乗って米原に向かいますがトイレに行きたくなったので、高槻で降りて車両を移ろうとしましたが見つからず、やむなく先頭車両へ。
途中の山崎を越えたところで、阪急京都線河原町行き快速急行(9000系)を抜かしました。
山科の手前あたりで寝台特急日本海とすれ違います。
トイレが我慢出来ないので、山科で下車。かなり余裕を持って家を出たので、ここで降りても後の予定には殆ど響きません。


祖父母が京都に住んでいた時代はよくここで降りましたが、最近はめっきり使わなくなったので久々感があります。
トイレを済ませてホームへ上がると、
この色の117系

湖西線普通に充当されているのが見えました。


山科から新快速で米原に向かいます。
石山で「南草津には停まりません」と案内していました。
ちなみに滋賀県内で乗降客の多いJRの駅を上から並べると…
第1位 草津駅
第2位 石山駅
第3位 南草津駅
第4位 大津駅
だった記憶があります。(現在は変動している可能性があるので、各自で調べて下さい。)
って事で、南草津に新快速が停まると勘違いしている方がいるのも無理はありません。


電車は近江八幡を出るとゆっくり走っていました。「安土で普通を抜くんかな」と思いましたが、安土は大阪方面にしか待避設備が無いんですね。忘れてました。


普通を能登川で抜いた後はかなり飛ばしていました。
山科から喉が渇いていたので、米原で飲料を購入しようと思いましたが、米原では6分遅れの新快速の接続のために大垣行きの普通が待っていたので、買わずに乗りました。


ホームを降りると
373系?

※この写真は大垣駅到着時に撮影。
一瞬、ムーンライトかと思いましたw


その電車はかなり混んでいましたが、婦女連中は次の醒ヶ井で降りていきました。


て、ちょっと待ったぁぁぁ!
婦女連中、手にICカード*1持って降りてます*2よwww


この駅ではICカード使えないんですが…
その後、その婦女連中がどうなったのかは知りませんw


西北*3がどうのこうのと喋っていた、若いお姉さん連中はその次の近江長岡*4で降りていました。


大垣で新快速に乗り換えます。
途中の穂積で「結婚塾」という看板がありました。
結婚するために塾に行かなければいかん時代なんですねw (←未婚どころか、彼女を作った実績もないお前が言うなwww)


その後、一宮に着きます。よく考えると、2週間強前に僕は向かいの名鉄ホーム(岐阜方面)にいたんですねw


はい、旅行のし過ぎです。


名古屋で席が空いたので、座ろうとしましたが、荷物を動かすのが面倒なので、そのまま立ちました。


しばらくすると、阪神タイガース赤星憲広選手の地元、大府*5に到着です。


ここから武豊線に乗ります。ここからは初乗車区間です。
キハ75系に乗り込むと自動放送が「TOICAを使うんやったら、簡易TOICA改札機を使うように。使わんかったら、次に乗る時に大変な事になる。*6」的な注意を何回もしていました。
ローカル線だから、あまり乗って来ないだろうと思いきや、立席客が少し出る程乗ってきました。


大府を発車。東海道線を跨いで右に進路を向けます。尾張森岡に到着。いかにも地方交通線といった感じの簡素な駅です。
次の緒川は何と高架駅です。ここからずっと景色を見ていて気付いたのですが、ローカル線にしては結構建物が密集しています。


武豊に到着。特に面白い事も無かったので、一通り写真を撮って引き返します。
往路の車内では、家から持ってきたパンを昼食として食べました。クロスシートで良かったですw


往路で気が付いたのですが、亀崎駅の近くに「複線電化高架 早期実現」という看板がありました。
確かに昼間でもあれだけの乗降客がいれば、複線電化でもおかしくなさそうです。


再度、大府に到着。
次の豊橋行きの快速電車が来るまで時間があるので、駅の外に出て写真でも撮ろうかと思いましたが、面倒なんで止めw


大府から乗った電車の車内では、今日の行程や旅行記を書いたりしていましたが、蒲郡を過ぎたあたりでそれが終了したので、外を眺めていました。
飯田線及び名鉄の線路が近付いてくると、僕の乗った電車は豊橋行き快速急行(名鉄5000系)を抜かしていきました。
先程、山崎で阪急を抜いたのといい、豊橋の手前(下地付近?)で名鉄を抜いたのといい、関西と名古屋と言いたいところだが東海*7の鉄道事情を暗に示しているように見えましたww


豊橋に着いて、掛川行きの電車を待っていると…
青い電車が見えるので、「?」と思いましたが、よく見ると豊橋鉄道でした。

どうやら移設工事で、ホームが移転したようで、今日現在はJRの5、6番ホームから丸見えとなっています。
以前は1面1線の豊橋鉄道でしたが、今は1面2線になったようです。
ついでに駅舎も綺麗になって、様変わりしていました。


豊橋から普通電車に乗ります。新居町でカメラケースを持って焦っている方がいたので、「何焦ってんねん」と内心笑っていましたが、
笑えない事態に…


次の弁天島で、回送の富士/はやぶさとすれ違ったのです。どうやらさっきの新居町の方はこの電車を狙っていたようです。
新居町で降りとけばよかったと思いつつ、弁天島以降は寝ていました。
浜松に着いた記憶はかすかにありますが、他は覚えてません。
磐田辺りで起きて、暫くすると掛川に到着。
掛川では、沼津行きに乗り換えますが、その前にEF66牽引の貨物列車が通過。その時は何とも思いませんでしたが、この貨物列車が遅れたせいで、僕の乗る沼津行きが遅れたみたいです。


沼津行きに乗って、西焼津で降ります。
西焼津から駅前を一直線に行き、新幹線の下をくぐって暫くすると「笑福の湯」という看板が見えます。
ここの温泉施設に入ります。
風呂を出ると、喉が渇いたので、飲料を買おうか迷いましたが、下のレストランの水で我慢しました。←注文してへんのに勝手に飲んでええんかw


温泉施設を出て、西焼津駅に行きます。
西焼津で電車に乗ると、sonshi1507氏に出会います。
静岡で373系に乗り換えます。
373系に乗り換える時に僕は夕食を調達する予定でしたが時間的に無理なので、そのまま乗る事に。
ただ、熱海で少し待ち時間があったので、モナカを買い、それを夕食代わりにしました(少


小田原では超望遠で小田急駅名標を撮影。


横浜に着くとsonshi1507氏が「あそこの薄紫色の服の人」と言ってかなり喜んでいたのですが、最初は何の話か分かりませんでした。
よくよく訊くと、その薄紫色の服の女性がsonshi1507氏の好みのタイプだったらしいです。


品川で山手線に乗り換えです。品川駅にユニークなポストがあったので、sonshi1507氏もそれを撮影。


品川から山手線で新宿に出て、新宿からムーンライトえちごで新潟に向かいます。


1日目終わり
鉄道旅行一覧に戻る

*1:ICOCATOICAか判らなかったが、いずれにせよこの駅では使用出来ない。

*2:少なくとも2人は持っていた。

*3:話の流れからして、西宮北口の事だと思われる。

*4:本当に近江長岡だったかは自信が無いが、少なくとも垂井よりは大阪寄りだった。

*5:赤星憲広選手は大府高等学校出身

*6:実際にはこんなに砕けた表現ではなく、きちんと丁寧語を使っていた。

*7:名古屋市域以外を「名古屋」と呼ぶとuzutetsuさんに怒られるため。