Diary of a rail fan in Kansai,Japan(Ver.2)

About world's rail news, general news, my train pictures, and travel diary)

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

List of my travel diary My train photoes The other contents

2011年12月30日の旅行記

近鉄特急で伊勢中川へ。早朝便だからか停車駅がやたら多い。大和高田、榛原、伊賀神戸榊原温泉口も停まるという。
まぁ、早朝便にやたら停車駅が多いのはマリンライナー福知山線特急に代表される幹線系優等列車ではお馴染みだが。

伊勢中川到着。中川短絡線の切り替え工事はほぼ終了しているように見えるが、あれで曲線半径は緩和されたのか。スピードアップに繋がれば良いが。
伊勢中川からは名古屋行きの急行に乗車。これで桑名へ向かう。途中の南が丘は津市の(あるいは四日市、名古屋の)ベッドタウンとして発展しており、何年か前の調査では近鉄名古屋線で唯一乗客が増えた駅とか聞いた事がある。ただ、だからといって急行を停めると急行が5駅連続停車ということになってしまう。
だから現状の20分毎の普通で我慢するしかないよう。


桑名で養老鉄道に乗り換え。PiTaPaで乗ってきて、第三セクターに乗り換えるのは違和感がある。
桑名を出ると、積雪が。鈴鹿山脈が近いからか、日本海側の湿った季節風が微妙に流れて来るのか。
(You can see pictures by clicking the following words"続きを読む")
Yourou Railway 610 series in Komano station, Kaizu, Gifu, Japan /Dec 30,2011
駒野にて

途中の美濃津屋〜養老では、畑で行き止まりになっている謎の側線があったが、ここで折り返して美濃津屋始発の列車を運行する計画でもあったのだろうか、やはり謎である。
それにしても2面3線の駅やそれ相応スペースを採ってある駅が多いな。

Karasue Station in Yourou, Yourou, Gifu, Japan /Dec 30,2011
烏江駅。ここだけ高架駅

IMGP0892
IMGP0892 posted by (C)gozami
西大垣で606Fを発見

大垣に到着。ここでJRに乗り換えて美濃赤坂に向かうが、時間が余っているので、大垣周辺を散歩。2〜3年前に大垣駅近くでボロボロのコンドームの自販機を見つけたので、まだ存在するかどうか確かめに行ったところ、前とは変わらない状態で放置されたま大垣駅に入って美濃赤坂行きに乗車します。終点の美濃赤坂に着くと岐阜県内のJR完乗です。ここから更に先に伸びる西濃鉄道の貨物列車も撮りたかったのですが、時間の関係でパス。2002年に西濃鉄道の線路だけ撮りに来ていますが、列車は未だに撮った事がありません。
JRC 313 series in Mino-Akasaka station, Ogaki, Gifu, Japan /Dec 30,2011
美濃赤坂駅に停車中の313系


IMGP0909
IMGP0909 posted by (C)gozami
美濃赤坂駅構内。右端の踏切が西濃鉄道である

大垣駅にすぐに引き返して、快速で豊橋へ。
豊橋に着く直前に名鉄パノラマカーを追い抜きます。しかし、これではパノラマカーの前を陣取っていた子供達に示しがつかんだろう(笑)

豊橋で昼食。駅ナカのラーメン屋で「つけめん」を食べたが、3年前も同じ店に来たことは気にしない。

JRC 313 series in Toyohashi station, Toyohashi, Aichi, Japan /Dec 30,2011
豊橋での313系

JRC 311 series in Toyohashi station, Toyohashi, Aichi, Japan /Dec 30,2011
豊橋での311系

豊橋からは暇な区間なので、寝るかアルバイト先の予習をしているかどちらか。
浜松、島田で電車を乗り換えて吉原へ。途中の富士川でドアにもたれ掛かりながらイチャイチャしてるカップルがドアが開くのと同時に倒れそうになり、その上イチャイチャしてるのを見ていたブラジル系の乗客に笑われるというハプニングが発生。何事も場をわきまえないといけません。←お前が言うな

吉原に到着すると、何も考えずに岳南鉄道乗り場へ。
IMGP0939
IMGP0939 posted by (C)gozami
吉原駅のワム


IMGP0937
IMGP0937 posted by (C)gozami
JRの駅と直結している


岳南江尾までの切符を購入して、ホームへ。
IMGP0941
IMGP0941 posted by (C)gozami
岳南鉄道ED40系


さすがは最近まで貨物を搬出していただけあり、ホームからも数多くの工場が見られます。
吉原を出ますと2、3駅は平凡な郊外店が建ち並ぶの風景ですが、岳南原田〜比奈は工場のラインや貨物側線に囲まれており、まるで貨物専用線の様相を呈しています。
IMGP0968
IMGP0968 posted by (C)gozami
側線が多い岳南原田駅


IMGP0969
IMGP0969 posted by (C)gozami
工場の間を縫うように走る


IMGP0971
IMGP0971 posted by (C)gozami
右端は搬出ホーム


IMGP0972
IMGP0972 posted by (C)gozami
比奈の手前で支線が合流


IMGP0973
IMGP0973 posted by (C)gozami
比奈駅


しかし、岳南江尾の手前3駅ほどは住宅地の中を走り抜けます。
IMGP0976
IMGP0976 posted by (C)gozami
特にこの付近は住宅ばかりです


終点の岳南江尾は何と東海道新幹線の高架の目の前。
東海道新幹線のこの区間は何回も乗った事がありますが、車窓からこの駅が見えた試しが無いです。
IMGP0994
IMGP0994 posted by (C)gozami
岳南江尾の終端部。この先、沼津まで延伸する計画があったとか


IMGP0995
IMGP0995 posted by (C)gozami
駅舎。奥に東海道新幹線の高架橋が見える


Gakunan Railway 8000 series in Gakunan-Enoo, Fuji, Shizuoka, Japan /Dec 30,2011
留置してある8000系


Gakunan Railway 7000 series in Gakunan-Enoo, Fuji, Shizuoka, Japan /Dec 30,2011
吉原に引き返す7000系


IMGP0996
IMGP0996 posted by (C)gozami
古びた案内板


"Gakuchan" notebook in Gakunan Railway 7000 series train /Dec 30,2011
電車の中にこんな「岳ちゃんノート」がありましたが、誰も書き込んでいませんでした(少なくとも岳南江尾寄りに吊るしてあったノートは)

再び吉原に戻って、JR東海道線で東進。熱海で東京行きの普通に乗り換え。JR東日本エリアに来るのはタイ旅行の時の大回り乗車の時ぶりです。
藤沢で下車し、近所のチェーン店で夕飯を食べて本日の宿泊地へ。

1日目終わり