いきなりこんな話をするのもアレですが、
ちょうど1週間前は僕が生まれてから7777日目だったみたいです。
北陸方面に行ってた日ですね。
「旅行中にその日が来る」という曖昧な記憶しかしていなかったので忘れてました。
話は変わって…
ちなみに石巻→前谷地では今回の旅行で初めての気動車乗車。
ていうか、21才になってから初めての気動車乗車(のはず)。
前谷地から気仙沼に行き
快速で
盛と来て、盛からは三陸鉄道に乗車。
車内のトイレの傍に消毒液が置いてあって、大学の各校舎の入り口にある新型インフルエンザ対策の消毒液を思い出しましたw
釜石に到着。
ここは去年の夏の旅行でも来ました。
この駅から盛まで折り返すので、同じ列車に乗車。
乗ると、隣のボックス席でカップル(らしき一組)が「いずみちゅうおう」と言っており、「!」と思いましたが、どうやら話の流れからして仙台市営地下鉄の「泉中央駅」のことらしく、泉北高速鉄道の「和泉中央駅」の話ではありませんでした。
東京圏の人が聞いたら「相鉄の『いずみ中央駅』か」と思うでしょう。(ぇ
釜石から戻って盛へ。
乗ってきた三陸鉄道の車両
盛で一ノ関行きの列車に乗ります。
窓に目をやると、DD56系のディーゼル機関車が貨物車を牽いて走っていってました。
これは岩手開発鉄道の列車です。
貨物車には土砂が積んであるように見えましたが、後で調べると岩手開発鉄道は石灰石輸送をしているようなので石灰石だったのかもしれません。
ちなみに今日は雨が降っていますので、石灰石が
CaCO3+H2O+CO2→Ca(HCO3)2
といった反応を起こすのでしょうか(笑)。
↑二酸化炭素が少なすぎて出来ない罠
そのまま一ノ関に出て、東北本線で平泉へ。
この駅の駅舎は2003年に修学旅行で駅前を通った時に撮影済みだったりします。
平泉から宿へ
4日目終わり